【数量限定】キットカット ショコラトリー サブリム アソート 7本
※天然のピンク色のチョコレート・ルビーを、世界で初めて商品化特別な工程で作られた世界初のルビーチョコレート。
着色料を使わず自然なピンクカラーが特徴。
このルビーチョコレートが楽しめるのは世界でキットカット ショコラトリーだけ。
2014年1月17日にそごう西武池袋本店に、世界初※の“キットカット専門店”として第1号店を開店したのを機に、全国各地に店舗展開を続けてきました。
そして2016年3月より楽天市場を通じて全国にお届けできるようになりました!ご自分のご褒美や、大切な方への贈り物に、ぜひご活用ください! ※メーカー調べ ■約80年ぶりの“新しい”チョコレート、 「ルビーチョコレート」とは チョコレートには数え切れない程種類があるように思われていますが、 これまで作られてきている数々の製品のベースとなるチョコレートは、 基本的に、ダーク、ミルク、そしてホワイトの3種類しか存在していませんでした。
最後に開発されたホワイトチョコレートから約80年の時を経て、 この世にまた、全く新しいチョコレートが誕生しました。
それが、着色料や果汁パウダーなどを一切使わない、カカオ由来の鮮やかなピンク色と、 ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴の「ルビーチョコレート」です。
ルビーチョコレートは、南米などで栽培されているカカオのうち、「ルビーカカオ」と呼ばれる、厳選されたカカオ豆を原料として作られています。
スイスにあるチョコレート会社バリーカレボー(Barry Callebaut)が約10年にわたる研究開発を経て、ルビーカカオの持つ綺麗な発色を最大限に引き出す特殊製法を開発し、 この新しいチョコレートが生まれました。
2017年9月にバリーカレボー社によりルビーチョコレートの完成発表がされるとすぐに、世界中のチョコレートファンが注目し、SNSでも話題となり、商品化を待ち望む声で溢れました。
この希少で特別な「ルビーチョコレート」を使った商品はこれまで、世界中のどこにも存在しておらず、2018年1月18日に世界で初めて、「キットカット ショコラトリー サブリム ルビー」として、そのベールを脱ぎました。
名称: チョコレート 内容量:キットカット ショコラトリー サブリム ルビー2本、他5種×各1本 保存方法: 28℃以下の涼しい場所で、多湿を避けて保存してください。
賞味期限: 6ヶ月 アレルゲン情報: ○本品には原材料として乳、小麦、大豆を使用しています。
○本品製造工場ではアーモンドなどのナッツ類を含む製品を製造しています。
原材料名: キットカット ショコラトリー サブリム ルビー チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、ココアパウダー)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤(大豆を含む)、クエン酸、香料、重曹、イーストフード キットカット ショコラトリー サブリム ビター チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤、重曹、イーストフード、香料、(原材料の一部に大豆を含む) キットカット ショコラトリー サブリム ホワイト チョコレート(ココアバター、砂糖、全粉乳)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤、重曹、イーストフード、香料、(原材料の一部に大豆を含む) キットカット ショコラトリー サブリム ミルク チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤、重曹、イーストフード、香料、(原材料の一部に大豆を含む) キットカットショコラトリー サブリム 抹茶 チョコレート(ココアバター、砂糖、全粉乳)、小麦粉、乳糖、植物油脂、緑茶(玉露)、砂糖、抹茶ペースト、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤、重曹、イーストフード、香料、(原材料の一部に大豆を含む) キットカットショコラトリー サブリム ロー チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤、重曹、イーストフード、香料、(原材料の一部に大豆を含む) 本品は高温でやわらかくなった後、冷えて固まると表面が白くなることがあります。
これは油脂分が分離したもので、風味は劣りますが召し上がっても身体にさしさわりはありません。
製造業者: ネスレ日本株式会社H 兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15 ネスレハウス
楽天で購入2,592円(税込み)